エース・春日にすべてがかかる。野上監督が、「うちの大エースですから。彼の投球にうちの命運すべてがかかります」と話すように、先発すればよほどのことがない限り春日が最後まで試合を任されることになる。春日は178aの均整の取れた体格の左腕。直球とスライダー、沈むスクリューでどちらかというと打たせて取る投球が持ち味だ。今大会は準々決勝で完全試合を達成するなど、過去の大会を含めて一番の出来ではないかと思われるくらい絶好調。また、最大の武器はやはり経験。過去には準優勝を始め様々な大会で大舞台を経験し場数を踏んでいるだけに、ピンチでも冷静な投球ができる。控えの本田ら若手の力のある投手も登板の可能性はあるが、やはり春日頼みになることは間違いないだろう。
▲円熟期を迎え、そのピッチングに一層磨きがかかったエース春日


 破壊力はさほど目立たない。今大会は2度の延長サドンデスなどで発揮した、勝負強さとつながりが最大の武器だ。1番・山村はシュアな打撃が持ち味の切り込み役。いつも笑顔を絶やさず、ムードメーカー的な役割としてもチームを引っ張る。2番の宮崎はここ一番というチャンスで実に頼りになる。とくに1死満塁から始まる2度の延長サドンデスでは、チームはいずれも宮崎から始まる打順を選択するなど信頼感は抜群。結果、2試合ともに決勝打を放つなど、その勝負強さから通称・「ミスターサドンデス」と呼ばれるしぶとい打者だ。4番・米山(貴)はリストが強く、打球の速さが目を引く。5回戦では同点で迎えた6回にライト戦に貴重な勝ち越しタイムリー2塁打を放つなど、勝負強さも兼ね備えている。
▲Mr.サドンデスの異名をとる宮崎(左)と大型スラッガー・米山(貴)


 2年前に準優勝を経験したメンバーが数多く残っているのが強み。エース春日を始め、女房役の三鴨、ベテラン・宮崎らはその代表格だ。今大会は豊富な試合経験に、さらに勢いも加わった。チームを乗せたのは3回戦の和名ヶ谷フレンズ戦。優勝2回を誇る古豪との一戦は、7回を終了して双方譲らず0−0。そのまま延長サドンデスにもつれ込み、表の攻撃でCHIGAUZOは2点を奪ったがその裏、和名ヶ谷フレンズの先頭打者が放った打球はセンター前に抜けようかという痛烈な当たり。しかしこれをエースの春日が体を張って阻止。結局、その後の反撃を絶ちそのまま逃げ切った。選手は一様に、「あのプレーが大きかった」と口を揃える。その後は地力を発揮し、2度目の夢舞台進出の切符をたぐり寄せた。
▲2度目となる決勝の舞台で、今度こそ金メダルを奪取したい