![]() |
||
大黒柱・荒川が絶対的存在 あとは打線の奮起しだい |
||
大会ナンバーワン投手の呼び声が高い右腕・荒川が絶対的な存在だ。荒川は快速球が自慢の力投型だが、最大の武器は真っ直ぐで空振りを取れることだ。4回戦では強打を誇る蔵星打線に対し12個の三振を奪い完封するなど、ここまで4試合を投げ、打たれたヒットは1試合平均2本に満たないなど、圧巻の投球を続けている。一方、打線は荒川の好投に対し今大会はやや精彩に欠けている。1回戦と3回戦は抽選勝ち、4回戦はサドンデスでの勝利となるなど、7イニングスでは決め手を欠くケースが多いのが気になる。少ないチャンスを確実に生かすなど、ソツのない攻撃が出来るかどうかが今後のポイントになる。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▲荒川投手 | ▲田中選手 | ▲藤田選手 |
|
●ベスト8までの歩み● | |||||||||
1回戦 | ・ | MILLIONS | 0 | × | 0 | 武蔵野スパローズ(武蔵野市) | |||
(8回サドンデス→抽選) | |||||||||
2回戦 | ・ | MILLIONS | 7 | × | 3 | 練馬アドベンチャーズ(練馬区) | |||
3回戦 | ・ | MILLIONS | 1 | × | 1 | ビコークラブ(さいたま市) | |||
(抽選) | |||||||||
4回戦 | ・ | MILLIONS | 4 | × | 0 | 蔵星(さいたま市) | |||
(8回サドンデス) |