|
大会第1日目
|
 |
本日の注目試合 |
(7月18日分) |
さて、いよいよ今日から夏のアークカップの開幕です。 |
この夏もキャスターを担当するあゆです。みなさんよろしくお願いします。 |
暑い日が続きますが、選手の皆さん、 |
最後まで精一杯戦って悔いのない試合をして下さい。 |
それではお待たせしました、今大会も恒例のこの企画、 |
この夏最初の「本日の試合」 では、いってみましょう!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
VS |
 |
|
|
(桐生市) |
|
(三鷹市) |
|
|
 |
|
 |
|
|
ともに活発な打線を擁するチーム同士の対決。経験の差でK.O.J.Bがわずかに優位か。K.O.J.Bは切り込み隊長の1番・奥野(毅)の出塁が鍵を握る。全力ルパンも現在中軸を中心に打撃が好調で、何とか先取点を奪いたい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
VS |
 |
|
|
(さいたま市) |
|
(柏市) |
|
|
 |
|
 |
|
|
JAいちかわ 田中チームの強力打線をHeatsの投手陣がいかに封じるかが焦点。JAいちかわ 田中チームは主砲の田村をはじめ一発のある打者が多く並ぶ。Heatsの投手陣はボールを低めに集めることが大事だ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
VS |
 |
|
|
(流山市) |
|
(足立区) |
|
|
 |
|
 |
|
|
1回戦屈指の好カード。強力Big☆B投手陣とYamada Companyの打線との対決。Big☆Bは安定感のある酒井と小林の右腕コンビが健在。Yamada Companyは勝負強い造田の前に走者を出したい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
VS |
 |
|
|
(千葉市) |
|
(さいたま市) |
|
|
 |
|
 |
|
|
春ベスト4のセブンスターズは松井、田中、梅田の3本柱は安定感があり失点を計算できる。打線も少ないチャンスでも確実にモノにするしたたかさがある。大正製薬は出来れば序盤を無失点で切り抜け終盤勝負に持ち込みたい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
VS |
 |
|
|
(立川市) |
|
(西東京市) |
|
|
 |
|
 |
|
|
1回戦の楽しみな好カード。Fsの強力投手陣に初出場のひばりB打線が挑む。投打ともに充実し、昨年優勝、この春準優勝と抜群の実績を誇るFsの優位は動かない。ひばりBは投手陣が踏ん張って接戦に持ち込みたい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
VS |
 |
|
|
(新宿区) |
|
(さいたま市) |
|
|
 |
|
 |
|
|
ともに打撃が売りのチームだが、しぶとさではビコークラブがやや上か。上位から下位まで穴がなく勝負強い。先制すれば自分たちの流れに持ち込める。ジョルターヘッズは投手陣の踏ん張りが勝利への絶対条件。 |
|
|
|
|
|
|
|