![]() |
||
重い扉をとうとうこじ開け 悲願の初のベスト8進出 |
||
これまでもその潜在能力から上位進出を期待されていたが、不思議とこの夏が初めてのベスト8進出。今大会は初戦のビコークラブとの乱戦を大逆転勝利でモノにして勢いに乗った。打線は上位から下位までムラなく振れている。少々の失点は好調の打線でカバーして勝ち進んできた。中心は1番赤坂、4番平敷(陽)。ともに2回戦で本塁打を放つなど長打も打てるスラッガーだ。また、無死のランナーは確実に送りバントで進めるなど、きめ細かな野球もジョルターヘッズの特徴だ。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▲赤坂選手 | ▲平敷(陽)選手 | ▲崎迫投手 |
|
●ベスト8までの歩み● | |||||||||
1回戦 | ・ | ジョルターヘッズ | 8 | × | 7 | ビコークラブ(さいたま市) | |||
2回戦 | ・ | ジョルターヘッズ | 10 | × | 4 | ちょうちん(狭山市) | |||
3回戦 | ・ | ジョルターヘッズ | 5 | × | 0 | DESTINY(三郷市) | |||
4回戦 | ・ | ジョルターヘッズ | 5 | × | 3 | ZEAL エレファンツ(港区) |