![]() |
||
自慢の強力打線押し立て 夢の初優勝へ虎視眈々 |
||
毎試合ホームランが飛び出すなど、どこからでも長打が出るその打撃は大会でも屈指だ。中でも3番田村、4番吉野、5番増田で組むクリーンアップの破壊力は群を抜く。また、その脇を固める2番飯島、7番有賀が当たっているのも蔵星の躍進に大きく貢献している。一方、その破壊力のある打撃ばかりがクローズアップされがちだが、投手陣も安定感がある。先発の春山から吉田(慶)につなぐ継投がパターンで、ここまでの4試合で失点がわずかに1と、準々決勝に残った8チームの中では最少を誇っている。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▲春山投手 | ▲田村選手 | ▲有賀選手 |
|
●ベスト8までの歩み● | |||||||||
1回戦 | ・ | 蔵 星 | 7 | × | 0 | ヤマト運輸叶V東京野球部(品川区) | |||
2回戦 | ・ | 蔵 星 | 5 | × | 0 | 王冠(戸田市) | |||
3回戦 | ・ | 蔵 星 | 6 | × | 0 | THUMB'S JAPAN(江東区) | |||
4回戦 | ・ | 蔵 星 | 4 | × | 1 | 共立サンデーズ(小平市) |