![]() |
||
充実投手陣に破壊力のある打線 総合力高く優勝候補の一角 |
||
一昨年の準優勝以来のベスト8進出。その快進撃を支えたメンバーが今大会も健在だ。準優勝投手の久保田はここまで無失点。その気迫あふれるピッチングはチームに勢いを与えている。その他、台湾リーグ帰りの快速右腕・橋本も控えるなど投手層は厚い。打線は1番から9番まで切れ目がなく、どこからでもチャンスが作れるのが特徴。3回戦では、4回まで互いに無得点の緊迫とした投手戦を、本塁打1本を皮切りに一気にコールド勝ちまで持ち込むなど、かさにかかった時の迫力は見るべきものがある。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▲久保田投手 | ▲阿久沢選手 | ▲柳選手 |
|
●ベスト8までの歩み● | |||||||||
1回戦 | ・ | K.O.J.B | 7 | × | 0 | ちはなちゃん(千葉市) | |||
2回戦 | ・ | K.O.J.B | 3 | × | 0 | とん吉(北区) | |||
3回戦 | ・ | K.O.J.B | 7 | × | 0 | 蒲西ゴールデンスターズ(大田区) | |||
4回戦 | ・ | K.O.J.B | 1 | × | 0 | UNITY(府中市) |