![]() |
||
伝統のお祭り野球は健在 エース輝咲は大会屈指の好投手 |
||
その実力もさることながら、多くのタレントを擁する人気チーム。昨年は春夏ともにまさかの初戦敗退を喫したが、今大会はエース輝咲が毎試合登板。この絶対的エースの輝咲が全試合に完投したことが、神様復活の最大の原動力となった。打線もここへきて当たりが出始めた。主に上位を打ちチャンスメイクする岑は、長年にわたってチームを牽引してきた神様にとっては欠かせないポイントゲッター。また、不動の4番として長打を連発するスラッガーの庄司、しぶとい打撃が魅力の3番の青山など好打者が並ぶ。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▲帝王・輝咲投手 | ▲松本選手 | ▲島根選手 |
|
●ベスト8までの歩み● | |||||||||
1回戦 | ・ | 神 様 | 7 | × | 0 | エイジス東京ドラゴンズ(千葉市) | |||
2回戦 | ・ | 神 様 | 5 | × | 2 | ベアーズ ベースボールクラブ(西東京市) | |||
3回戦 | ・ | 神 様 | 5 | × | 0 | 練馬アドベンチャーズ(練馬区) | |||
4回戦 | ・ | 神 様 | 4 | × | 2 | サントリーフーズ野球部(港区) |