アークカップ速報(5月20日号)

第1試合      第2試合

アークカップ速報 5月20日(日)号

準決勝
(第1試合)
ヤンキース vs ジェニオン

▼ヤンキースは初回1死2塁の場面で、3番徳永選手がレフト頭上を襲う痛烈な先制タイムリー2ベースを放つ (囲みは、先制のホームを踏む小池選手)
▲4回、2点を追加し試合を決定づけた(左上) ダメ押しタイムリーの冨澤選手が1塁ベース上でガッツポーズ(左中) 要所を締める巧さを披露した土屋投手(左下)

○ヤンキース・加藤監督
先制・中押し・ダメ押しと理想的なゲーム運びで快勝。優勝へリーチをかける会心のゲームを振り返り、「先手が取れたことで、終始うちのペースでいけたことが勝因ですね。今日は打って勝つうちらしいゲームができました。バッティングセンターで打ちこんできた甲斐がありましたね(笑) いよいよここまで来ることができました。何といっても、獲りたくても獲れなかった一番欲しかったアークのタイトルですからね。正直プレッシャーもありますが、うちはあくまでチャレンジャー。6月10日の優勝戦に照準を絞って、本気で挑みます」

○ヤンキース・徳永主将
貴重な先制打を放つなど、ここ一番での活躍でチームを引っ張った主将は、「小池がいい形で出塁したので何とかかえしたかった。うしろに土屋さんもいるので、打席には気楽に立てました。最悪、進塁打狙いでしたが、手応えもよく、貢献できてうれしいですね。ただ、その後のチャンスで凡退してしまったことの方が悔しいです。自分はヒットパレード時代からの数少ないメンバーなんで、何としてもアークで東京ドームに行くことが念願でした。行くからには頂点を目指すだけですね」

○ヤンキース・土屋投手
真骨頂の粘りのピッチングで大一番を完封し、「先週のとらひげ戦のこともあり、先に相手に点をやらないように、前半から飛ばしていきました。初回にうちが得点できたことが大きかったですね。序盤は守りのリズムも悪く、相手打線にもミートされて苦労しましたが、ランナーを出すのはしょうがないですから。出してからが勝負なので、いつもと変わらないピッチングができたと思います。アークの頂点をずっと夢見ていたので、この勢いに乗って一気にいきたいですね」

準決勝・第1試合
5月20日(日) 第1試合 1 2 3 4 5 6 7
ジェニオン (土浦市) 0 0 0 0 0 0 0 0
ヤンキース (世田谷区) 1 0 1 2 0 0 × 4

初の頂点へ万全 ヤンキースが理想的な試合運びで攻守に完勝。万全の仕上がりを見せ、初となる決勝の舞台へとコマを進めた。ゲームは初回から動き出す。ヤンキースは初回、1番小池がフルカウントからレフト線へ技ありの2塁打を放ち出塁すると、1死後、3番徳永が真っ直ぐを目の覚めるようなレフトオーバーの2塁打。ヤンキースらしい豪快な長打攻勢で早くも1点を先制する。追うジェニオンも直後の2回にすぐさま反撃。この回先頭の4番黒沢が放った打球はショートゴロ。しかしショートからのファースト送球が逸れ、この間に黒沢は2塁へ達し、無死2塁のチャンスをつかむ。しかし、次打者が送りバント失敗後凡退。すかさず3盗を決め1死3塁としたが、6番吉田の時、カウント1-1からのエンドランで息が合わず、飛び出した3塁ランナーが三本間に挟まれタッチアウト。一瞬にして大きなチャンスを逃す。さらにジェニオンは3回にも、先頭の7番高松がライト前ヒットで出塁。続く8番酒井がエンドランで転がすと、このサードゴロの間にファーストランナーが迷わず3塁へ。再び1死3塁のチャンスをつかむ。その後内野安打で1死1・3塁とチャンスを大きく広げるが、しかし、ここで迎えた期待の上位打線がそれぞれキャッチャーフライ、サードゴロに打ち取られ、またしても得点機を生かせない。そんなリズムに乗り切れないジェニオンを尻目に、ヤンキースはその裏ラッキーな形で追加点をもぎ取る。エラーと四球、盗塁などで2死2・3塁の場面で、4番土屋の放った打球は内野フライ。ショートが落下点に入るも、打球が太陽と重なりこれを捕球できず、この間に1点。大きな追加点を得る。勢いづいたヤンキースは4回にも、2つの四球と盗塁で2死ながら2・3塁とすると、ここで迎えた9番冨澤がセンター前にきれいに弾き返し2点を追加。4-0とリードを広げた。投げてはエース土屋が再三ランナーを背負うもきっちりと要所を締めるピッチングを披露。7回にも満塁のピンチを迎えるが、最後のバッターをピッチャーフライに仕留め、自らウイニングボールをキャッチしゲームセット。ヤンキースが新鋭・ジェニオンを退け、ヒットパレード時代以来足かけ4年、長年の悲願となっていたアークカップ優勝へ王手をかけた。

▼茨城県勢として初めての4強入りを果たしたジェニオンだったが・・・ 序盤からリズムを欠き本来の野球ができず、力投したエースを援護できなかった
▲2回の同点機で痛恨のサインミス、一瞬にしてチャンスが潰えた(左上) 3回にも大チャンスが訪れたが・・・(左中) 上位打線が打ち取られ無得点に終わる(左下)

ジェニオン佐野主将 ジェニオン高松投手
快進撃を続けた今大会だったが、最後の最後でミスから勝機を逸し、痛い準決勝敗退に、「序盤に、もらったチャンスでうちが得点できず、流れを取られてしまいましたね。うちは泥臭い野球で勝つしかないのに、サインミスが3回もあって、相手に楽をさせてしまったのが敗因です。それがすべて。あそこで1点でも取れていれば、展開は変わっていたんですが・・・ ただ、あれをモノにできなかったことは、結果的には力の差なんでしょうね。バッテリーにうちの野球を封じられてしまいました。でも、ベスト4まで残れたことは自信になりましたし、これを機にまた頑張ってやっていきます」 力投報われず、ドーム目前で姿を消すこととなり、「立ち上がり緊張もあってカウントを悪くし、先頭打者を出してしまった。あれが痛かったですね。先制された後の次の1点を相手に取られてしまったのもポイントでした。運がなかったですね。4回の失点は四球からピンチを招いてしまい、辛抱しきれませんでしたね。それにしても勝ちたかった・・・ うちには甲子園メンバーが5人ぐらいいるんですが、行ってない他のメンバーのためにも、彼らをドームに連れて行きたかった。期待に応えられず、申し訳ないです。ヤンキースさんには、このままぜひ優勝して欲しいですね」