アークカップ速報(9月5日号)

Part 1  Part 2


アークカップ速報 9月5日(日)号

準決勝 第1試合
Fs vs 蔵星


9月5日(日) 準決勝 第1試合 1 2 3 4 5 6 7
蔵 星 (さいたま市) 0 0 1 0 0 0 0 1
F s (立川市) 0 3 0 0 0 0 × 3

難敵相手に攻守に快勝 昨夏覇者・Fsが蔵星を下し、夏連覇に王手をかけた。蔵星・春山、Fs高桑の両先発で始まったこの試合。先手を奪ったのはFsだった。2回、先頭の4番入田がレフト前ヒットで出塁すると、続く5番原島が四球を選び無死1・2塁のチャンスをつかむ。ここで6番千葉が1・2塁間を痛烈に破る先制タイムリーを放ちまず1点。さらに7番佐々木が粘った末に四球を選び満塁とした後、ここで8番加藤敬が放った打球は二遊間へのゴロ。併殺かと思われたが、これをセカンドが弾きボールが転々とする間に2者が生還し、3-0とリードを広げた。ここで蔵星は早くもピッチャーを交代。あとを継いだ吉田慶がその後を無失点で切り抜けピンチを脱する。先制を許した蔵星は直後の3回、先頭の1番吉田丞の3塁打と内野安打で無死1・3塁の絶好機を作りすぐさま反撃ののろしを上げる。打席には初回にヒットを放っている3番田村。一気に攻勢に転じたいところだったが、期待された田村は最悪のサードゴロ併殺に倒れ、この間に3塁ランナーが生還するも、得点はこのわずか1点止まりに終わる。蔵星は続く4回にも、2死2塁の場面で9番吉田慶がセンターへのヒット。2塁ランナーがホームを突いたが、打球を処理したセンター都築からのノーバウンドの完璧なバックホームでこれを刺され結局無得点。さらに5回にも四球とエラーで無死1・2塁とするが、ここでまたしても3番田村が前の打席同様サードゴロ併殺に打ち取られ、なかなか得点が奪えない。結局、試合は両軍投手陣がその後踏ん張りこのまま終了。序盤で主導権を握り、その後のピンチを堅守でしのぎ切ったFsが、大会史上初となる3季連続の優勝戦進出を決めた。蔵星はFsの3安打を上回る計6安打を放つも攻めあぐね、6回を除き毎回残塁で惜敗した。

○Fs・山崎監督
3大会連続の優勝戦進出、そして夏連覇に王手をかけ、「ランナーを許す苦しい試合でしたが、キャッチャーの加藤のリードが光ってましたね。高桑もよく応えて投げましたし、バックもダブルプレーを決めたりして、よく盛り立ててくれました。それにしても、これだけ相手にヒットを打たれたにもかかわらず勝利できたのは、初めてかもしれません(苦笑) とにかく試合をうまく運ぶことができました。ドームでは春に逃したタイトルを狙っていきます」
○Fs・高桑投手
「蔵星さんには以前やられた経験があったので、リベンジマッチの気持ちで臨みました。うまいバッターばかりで苦労しましたし、失点を覚悟する場面も何度かありましたが、キャッチャーの加藤さんの組み立てやサードの廣田さんの好守、センターの都築さんのレーザービームなどバックに助けられ切り抜けることができました。自分の中には、春の決勝での悔しさがずっとあるので、それを西武ドームで何とか晴らしたいです」
○Fs・千葉選手
今春から加入の“日大三高4人衆”の一角。この日はチームを勢いづける先制打を放ち、「いつもは大きな当たりを狙っているんですが、今日は相手も強いので、先取点を取るためにも右に強い打球を打とうと思って打席に入りました。珍しく狙い通りに打てましたね(笑) 早い段階で点を取れて、高桑を援護できてよかったです。春に優勝を逃したことは本当に悔しかったですが、糧にもなりました。今回こんなにも早くまたチャンスが巡ってきたので、自分たちもとにかく結果を出して、チームの役に立ちたいです」
●蔵星・師岡監督
毎回のようにヒットで塁を賑わせながらも、結局はわずか1得点に終わった攻撃を振り返り、「あと一本というところでつながらなかったですね。ダブルプレーを2回も食らった3番の彼は重罪ですね(笑) 4回にレーザービームで本塁タッチアウトになったシーンなんかも、第二リードをしっかり取っていなかったことや2死なのにスタートが遅れたことなどランナーのミスもありました。うちの野球がいかに雑かを物語ってますね。来年はもっと緻密さが出せればと思います」
●蔵星・田村選手
2度の得点機で打席に入ったこの試合のキーマンだったが、本来のバッティングが発揮できず、いずれも併殺に打ち取られチャンスを潰し、チームメイトからも戦犯扱いされてしまう始末に、 「力みがあったのかな・・・ うまくやられました。1打席目にヒットを打てたことで、調子に乗ってしまいましたね(苦笑) もっと謙虚さを持って、もっともっと練習してきます」