アークカップ速報(4月29日号)

Part 1  Part 2


アークカップ速報 4月29日(日)号

準決勝
59's vs UNITY


4月29日(日) 準決勝 1 2 3 4 5 6 7
UNITY (府中市) 0 0 0 0 4 - - 4
59's (墨田区) 0 2 3 0 × - - 5

最後に待っていた思わぬ展開、辛くも逃げ切る 互いに初のドーム進出をかけたチーム同士の一戦は、59'sがUNITYを1点差で競り落とし、初出場ながらファイナル進出を果たした。初めにチャンスをつかんだのはUNITY。初回、先頭の藤倉が四球を選び出塁するとすかさず2盗。さらに2番芹田もヒットで続き、いきなり無死1・3塁のチャンスを迎える。しかし、ここからクリーンアップが相次ぎ凡退し、惜しくもこの絶好機を逃す。試合が動いたのは2回。59'sは4番若林のレフトオーバーの3塁打と四球で1死1・3塁とすると、7番堀田のエンドランでまず1点を先制。さらに死球で満塁とした後、ここでピッチャーからの3塁への牽制球で大きなリードを取っていた2塁ランナーが2・3塁間に挟まれるが、この狭殺プレーが送球ミスを誘い3塁ランナーが生還。2点目を奪った。流れをつかんだ59'sは続く3回には、2番野崎の2塁打を起点に連続四球で無死満塁とすると、UNITYベンチは先発・高野を諦め、左腕・松下にスイッチ。しかし、ここで打席に入った5番穴久保がその代わりっぱなをとらえ、レフトへ2点タイムリーを浴びせ追加点。さらにこの後、8番上野のエンドランで1点を追加し、この回打者一巡の攻撃でリードを5点に広げた。59'sの勝利ムードが漂う中、直後の5回、思わぬ展開が待っていた。59'sは予定通り、この回から先発・丸山から左腕の森へ投手継投。ところが、この森がこの日まさかの大乱調。先頭打者への死球と2本の内野安打でたちまち無死満塁の大ピンチを迎えると、次打者に押し出し四球を与えまず1点を献上。その後2死までこぎつけるも、ここから3者連続の押し出し四死球で3失点。1点差となり、グランドは不穏な空気に包まれる。ここで59'sベンチは森を諦め、抑えの切り札・鈴木をマウンドへ投入。この試合最大の山場を託された鈴木は、気迫あふれるピッチングで最後のバッターをきっちり三振に斬って取り、59'sが辛くも逃げ切った。UNITYは初回と5回のチャンスにクリーンアップが機能せず、あと1点に泣いた。

○59's・上野監督
タレント揃いの個性あふれるメンバーをまとめ上げ、初出場のチームを見事決勝の舞台へと導き、「初回にいきなりピンチを迎えましたが、どんな状況になっても慌てなかったのが勝因でしょう。1コずつ普通にやればという意識で、あとは自分たちの野球をいかに発揮できるかでした。テンポもリズム悪かったですが、決勝前にこういう泥試合でもどんな形であっても、結果として勝ちが拾えたことが大きい。ドームでも思いきりやるだけです」
○59's・山崎主将
試合中、気合で選手たちを鼓舞し、その采配を一手に任される司令塔は、「先取点が取れたのが大きかったですね。セオリーにとらわれるのではなく、それぞれが個性を生かし自分の役割をしっかり果たして、つながりも出ていい攻撃が出来ました。そして何といってもベンチにいるメンバーが最高に盛り上げてくれた。本当に心強いです。次の優勝戦はチームとして初めてのタイトルがかかっているので、謙虚ながらも大胆に攻めて優勝します」
○59's・穴久保選手
追加点が欲しい3回無死満塁の場面で打席に入ると、持ち前の勝負強さを発揮し、一気に流れを引き寄せる貴重な2点タイムリーを放った。「打ったのは真っすぐ。『俺が打つしかない!!』と集中して打席に入りましたが、結果が出せて最高ですね。うちのチームは昭和59年生まれのメンバーで作りましたが、みんなが高い意識を持ち、同じ気持ちで戦う最高のメンバーです。このメンバーで優勝を目標にすべてを出し切ります。やるしかないでしょう!!」
●UNITY・鈴木監督
「初回がすべてでしたね。ガッチリ1点を取りにいくんであればエンドランも考えましたが、相手投手の制球も定まっていなかったこともあり、あそこで迷ってしまい結局得点できず、2回にはミスも絡んで失点し、完全にリズムが狂ってしまいました。最後は点差もあったんでとにかく塁をためてプレッシャーをかけて全てを選手に託しましたが、あと一歩が及びませんでした。負けて悔しいですが、今大会は特に終盤に粘り強さが増し接戦を勝ち抜けたことが自信になりました」
●UNITY・増田GM
3番打者として2度にわたってチャンスで打席に立つもいずれも凡退し、この試合のキーマンとして責任を痛感。「俺が敗因です・・・ 初回の無死1・3塁の場面でサインを待ってしまい、初球のストライクを打っていけず見逃してしまった・・・ あの初球をいけなくて、下を向いてしまったのがすべてです。あれが今日のその後の全部の打席につながってしまいました。キャッチャーのリードも素晴らしかったし、相手のテンポにやられてしまいました」